留年飛語

リューネン中の大学生が思いや考えを綴る。だいたい週1回不定期更新。

最近起こったあれこれ。選挙と期末試験と『天気の子』とeco検定とシェーキーズ

 

テストと大学の授業にかまけて、ブログを全く更新できていなかった。

 

最近のあれこれ

1.7月21日、参議院議員選挙が行われた

→当日は用事があったので期日前投票を活用した。

…友人たち数人と話したが、投票に行った人は少数派だった。

理由:大学のテスト期間とかぶっていて忙しい、バイト、興味ない、選挙があることを知らなかった、就活、etc...

対策:タピオカの割引より、投票所をもっとたくさん作って気軽に気楽に投票できるようにする。インターネットでの投票には反対。

 

2.フランス語のクラスで期末試験が実施

→おそらく満点に近い点数。単位が取れることがほぼ確定。後期も頑張ろう。

 

3.『天気の子』を鑑賞

大学の友人と二人で観た。

友人と言っても今学期同じ授業を履修していて、一度だけ一緒に帰ったことがあるだけの人物だ。

他の友人数人に話したら、ふつうそういう関係の薄い人と映画を観ることはないそうだ。しかし私はハプニングやアドリブみたいな驚くことが大好きだし、計画的な人間ではなく臨機応変なタイプなので対応できる。初めて行く映画館の場所が分からず、道案内をしてもらった成り行きで一緒に映画を観ることに。感謝しかない。

 

感想:さすが人気の新海誠監督の最新作とあって、ほぼ満席だった。タイアップ等も多く、お金がたくさんかかっている印象を持った。グラフィックもさることながら、ストーリーがとてもよかった。個人的には、『君の名は。』よりもこちらのほうが好きだ。終わり方が衝撃的だったが、(かなり上から目線になってしまうが)何度も考えるとあれでよかったと思う。今回注目したのはご飯のシーンだ。前作よりもおいしそうに見えるような絵に仕上がっていた。やっぱり食べることは人間の最も大きな欲望だから、注目してほしい。

 

4.eco検定を受ける。

7月21日、商工会議所が主催するeco検定(環境社会検定)を受験してきた。自己採点の結果は88点/100点。70点以上で合格なので、意外とよくできた。

 

5.留年大学生、シェーキーズに行く。

2000円以下で食べ放題は魅力的だ。スパイシーなフライドポテトとチリビーンズがド定番。安定のおいしさ。たらふく食べて、そのあと小雨の降る街をぶらぶら歩き、たばこをふかす。もちろん喫煙所で。

言い忘れていたが、私は喫煙者だ。吸っている銘柄は、貧乏な大学生御用達のアメリカンスピリット。

 

以上が最近私の身に起こったあれこれである。そろそろ眠くなってきたから、この辺で終わりにする。

マクドナルドで緑のトレイを見かけたハナシ

 

前回の投稿から少し日が空いてしまいました。

大学の講義とアルバイトによってせわしない日々を送っています。

 

さて、今回はブログタイトルにある通りファストフード店マクドナルドで緑のトレイを見かけた話をしましょう。

 

先日、マクドナルドへ昼食をとりに行ったとき、出てきたトレイが見慣れない緑色をしていました。

もちろん、いつもの黒色のトレイもあったので少し気になりました。

最初は注文内容や客数によって分けているのかなと思いましたが、どうやら関連がなさそうです。

 

すると運のいいことに店内利用で注文した私のトレイがその緑色のものになったのです。

これはチャンスだ、よく観察しよう!

 と思って隅々まで見渡してみました。

すると、両サイドの手で持つと隠れてしまうところにこんな言葉が書かれていました。

片方には、

リサイクルでうまれたトレイです 

 もう片方には、

10% MADE FROM HAPPY SET TOYS 

 と書かれていました。

英語のほうを見て、パッと思い出しました。

そういえば、ハッピーセットのおもちゃリサイクルをやってるってどこかで見たな。

 

そう、これですね。

www.mcdonalds.co.jp

店内で利用されていたトレイの中で、ざっと見ただけで1割くらいのトレイがこの緑色のものだったので、おもちゃリサイクルはかなり実行されているようですね。

 

次の世代のために、一人一人ができることを。

環境のためになることを。

 

今日は以上です。

老後2000万円問題について思ったこと

 最近、世間を騒がしている老後2000万円問題について考えたことを書こうと思います。

でも、私はコンビニでお釣りの計算もできないくらい数字に弱いのでお金の話はよくわかりません。

年金も学生なので、延納申請出していて払ってないです。

 

私が気にかかったのは、国民の生活は完全に政府が保証すべきだとの論調です。

I don't think so.

 

ここで、ジョン・F・ケネディアメリカ大統領の大統領就任演説を引用します。

And so, my fellow Americans: ask not what your country can do for you--ask what you can do for your country.

My fellow citizens of the world: ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.

 

英語だと読めない人がいるかもしれないので、一応拙い日本語訳も載せておきます。(正しいかどうかはあなたが判断してください) 

 だからこそ、米国民の同胞の皆さん、あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。 あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい。

世界の市民同胞の皆さん、米国があなたのために何をするかを問うのではなく、われわれが人類の自由 のために、一緒に何ができるかを問うてほしい。

今日のブログはここまで。

ブログ開設。

 

思い切ってはてなブログに私のブログを開設しました。

 

ブログの著者は、あと一単位足りなかったため留年が決定している大学生です。

他の留年大学生や高校生、その他多くの人々に希望を与えられるようなブログが書ければ幸いです。

 

だいたい週1回の不定期更新になると思います。

ブログに夢中になってまた留年したら元の木阿弥なので、ご了承ください。

 

今日の一言。

「目をつぶったら見えなくなるからといって、目で見ているとは限らない」